2021.01.16
窓
家に必ず付いている窓。
大きな窓、小さな窓、形も開き方も様々な種類がある窓。
その窓が果たす役割とは⁉
- FACTORY TOOL
- LOST+FOUND
2021.01.16
家に必ず付いている窓。
大きな窓、小さな窓、形も開き方も様々な種類がある窓。
その窓が果たす役割とは⁉
2021.01.12
いろんなデザインの住宅がある中、どうしても見た目で伝えられやすいそれぞれのスタイル。
スタイルには見た目だけでなく、その空間の在り方や暮らし方のこだわりがあります。
そんなスタイルの例を挙げながら…
2021.01.11
モノには名前があります。
普段何気なく使っているモノ、見たり聞いたりするモノ
机、椅子、古材。
モノ以外でも、暮らし、ライフスタイル、アンティークなど。
すべてにおいて名前は存在してい…
2021.01.09
いろんなデザインの住宅がある中、どうしても見た目で伝えられやすいそれぞれのスタイル。
スタイルには見た目だけでなく、その空間の在り方や暮らし方のこだわりがあります。
そんなスタイルの例を挙げながら…
2020.12.31
ステキな空間に見えるそこには、工夫された機能性があふれてる。
今回は、お部屋を簡単に自分スタイルにカスタマイズ出来て、なお空間を間仕切ることもできる優れものを紹介したいと思います。
2020.12.21
ステキな空間に見えるそこには、工夫された機能性があふれてる。
2020.12.20
2020.12.15
先月あるきっかけで実家を出て築37年の賃貸マンションで暮らすことになった。
2020.12.09
丁寧な仕事とは気遣いと思いやりを持って心遣いが出来ること。
心遣いとはどういうことか。
2020.12.08
納まりとは何でしょうか?
現場での‘納まり‘というと、
このサイズの物をあの柱間にどう取り付けるかとか、この幅の枠材を取り付けするのに、どのサイズの材木を使って、どう下地を組むか、そして、どう見せるかなど
2020.12.02
自分スイッチはありますか?
自分しか持たない自分だけのスイッチがきっとあるはず。
思い出してください。
昔、どんなオトナになろうと思っていたか。
2020.12.02
トンボについて調べたのはある夜、ダイニングにいると隣のテレビから「決して後退することがないトンボの話」を耳にした。
その後すぐ、ネットで見てみるとこのような内容が書かれていた。
自分が思うことがトンボの表象として…