断熱材の役割

まずは、断熱材の役割をおさらいしましょう。

家において断熱材は必要不可欠なものです。その役割を分かりやすく言えば、外の気温を室内に伝わるのを防ぐ役割をしています。

逆に、室内の温度が外へ逃げないように保温してくれる効果もあります。

昔の家では、断熱材の無い家が多かったと思います。家を作る断熱材以外の素材には断熱効果は期待できませんので、外壁や床下から外の気温が室内に伝わります。

結果として、エアコンやストーブなどの電化製品に頼り、機器代やその電気代がかかってしまいます。

なので、断熱材の役割としては、生活費のコストを下げることも挙げられます。

断熱材の発泡ウレタンとは

発泡ウレタンとは、ウレタン樹脂に発泡剤(炭酸ガス等)を加えて発砲させて作られます。

これを聞いただけだとイメージするのは難しいですよね。

身近なものでいえば発泡スチロールなんかもその一つかと思います。

家を作るに過程においては、現場で発砲させて吹き付けることが多いですね。

吹き付けられたウレタンはモワモワ~っと膨らみ、施工個所に密着し隙間なく施工することが可能です。

 

 

 

メリット・デメリット

一般的に使われている発砲ウレタン断熱材のメリットデメリットを説明いたします。

メリットとは

メリットとして一番に挙げられるのは、先ほどもお話した隙間なく施工ができる点でしょう。

後は、グラスウールに比べて厚みが薄くても高い断熱性能が得られることや、隙間がないという点では遮音の効果も得られるでしょう。密着性が高いという点でも、長年の湿気等でグラスウールは水分を吸いずれ落ちてきてしまうこともありますが、発泡ウレタンに関してはその心配はなく、長期にわたり断熱性能を得ることができます。

 

デメリットとは

デメリットとしては、グラスウールに比べてコストがかかることが大きなものになります。

商品自体の価格もそうですが、木造住宅においては、吹き付ける為の造作工事も必要となるんです。発砲するわけですから膨らむので、それにより外壁側の通気層がなくならないような対策にも費用がかかってきます。

 

最後に

断熱の選定については一長一短があるのが事実です。

職人の技術や知識そしてコスト、断熱材がそれぞれ持つ性能。

お家を検討するにあたり、全体の予算のバランスも含め、何を優先していくかを考え断熱材を選定することが重要になってきます。

とは言え、お客さん自身が断熱材を選ぶことはとても難しいことです。工務店によってどの断熱材をどこに使うかは異なります。

工務店のアドバイスも参考にしながら、皆さんにとってのベストな 断熱材選び=工務店選び ができれば、一年中快適な住まいになることは間違いないです‼

 

 

 

ファクトリーツール編集部

もっとみる

最新の
イベント情報

お気軽にご参加ください!

詳しくはこちら

お近くのモデルルームに
来場予約

実際にモデルルームを見て体感しよう!

来場予約はこちら