2021.01.26

これからの暮らしに合った住宅スタイル第三章

前回までは、アイクラーホームやガレージハウスを例に挙げてこれからの暮らしに合うスタイルを紹介しましたが、今回もこれからの未来を見据えた、あなたらしい暮らしができる住宅を探す旅に出ましょう。

バウハウスをルーツとするモダニズム建築

第三章はモダニズム建築からヒントを得て、これからの暮らしに合った住宅スタイルを紹介しましょう。

 

まずモダニズム建築といえば、バウハウス。

バウハウスとは、1919年にドイツで工芸学校と美術大学が合併して設立された自由な空気と若者の熱気にあふれた芸術学校のことで、ドイツ語で「建築の家」という意味だといわれています。

 

そのバウハウスの初代校長のグロピウスによる、プレファブ住宅の可能性を探る長年の研究によって、鉄、ガラス、コンクリートといった工業製品を生かして建てられた住宅が生まれ

建築の世界に『モダニズム』という意識が芽生えてきました。

 

そうして芽生えたモダニズム建築は、1928年に『これまでにない建築を作りたい』という思いで、ル・コルビジェ、ミース・ファン・デル・ローエ、などが参加して開催された、バウハウスでの近代建築国際会議によって急速に普及していったようです。

バウハウスはモダニズム建築のルーツといっても良いんではないでしょうか。

モダニズム建築とは

では、モダニズム建築とはどういったものか、またそれがこれからの暮らしにどう生かすのかを紐解いていきましょう。

 

先に述べた工業製品、鉄・ガラス・コンクリートなどを使った建物がモダニズム建築かというとそうではありません。

 

『これまでにない建築を作る』という思いから生まれたモダニズム建築は、それら工業製品を使い

近代建築の5大原則
:ピロティ(1階部分の壁をなくす)
:自由な平面
:自由な立面
:水平横長の窓
:屋上庭園

という原則をもとに、

といっても少し分かりにくいですよね。

 

壁で上階を支えていた建物から、鉄筋コンクリートの柱とスラブを使い壁がなくても上階を支えることができ、窓を大きくしたり壁を全面ガラスにしたり出来るような構造にしたということです。

とにかく自由度の高い建物となったわけです。

 

だからと言って鉄筋コンクリート造の建物をこれからに暮らしに生かすかというわけではなく。

どのような考え方でモダニズム建築が生まれたかということを参考に、これからの暮らしに生かしていきたいと思います。

 

住宅にとって必要なものと不必要なもの

なんやらかんやら前置きが長くなってしまいましたが、それだけ奥深いといううことですね。

 

さてモダニズム建築は、形より機能を優先させる機能主義により、合理化によって無駄となる装飾や手作業を捨て去っていき、必要とされる機能が形態を決めていきます。

 

ただし機能性とはいえ、決して機械的ではなく、そこに住まう人々の暮らしを中心としたもので、機能性をさらに突き詰めていくことで、おのずとデザインも洗練される、まさに機能美というわけです。

 

この考え方は構造云々ではなく、どんな構造にしても間取りを考えるうえで

これからの暮らし方を見据え、必要なものと不必要なものを改めて考えるきっかけにもなります。

 

新しい住宅スタイル

例えば、今や当たり前となっている装飾された玄関ドアや、ポーチ床のタイル、また見た目だけの装飾外壁仕上げ材、無駄に凸凹させた外観や、屋根形状など

機能を持たせない見た目だけのものが住宅には多くあります。

 

間取りによっては廊下も不必要なものかもしれません。

また必要なものの機能を高めることで、意匠性が高まるものがあります。

 

例えば窓です。当たり前にリビングに配置された掃き出し窓や、居室に配置された引き違いの中窓。これを光を取り込むための有効な位置や、気持ちのいい風を通すための位置、または外部の景観を室内に取り込むために配置される窓は全体の意匠性に大きく関わってきます。

屋根の庇もそうですね。

 

意匠性は高まりますが、無駄は省くためコスト削減にもつながります。

 

今回は、モダニズム建築を通してお話をしましたが、長い歴史の中で、暮らしの変化に対応してきた住宅スタイルが生まれてきた背景を改めて考えると、今まさに新しい住宅スタイルを生む時代になってきたのではないでしょうか。

 

これから変化していくであろう未来の暮らしに合わせて、その人、その場所の暮らしに合わせた、新しい住宅スタイルを生み出していけるように、当たり前を疑いながら建築に関わっていきたいと考えます。

 

 

これからの暮らしに合った住宅スタイル第四章

やはり日本人としては外せない、日本建築。
改めて見直すことで見えてくる、これからの暮らしに合った空間創りのヒントを紹介していきたいと思います。

もっとみる
スタッフ紹介

前田敏行

もっとみる

関連のコラム

最新の
イベント情報

お気軽にご参加ください!

詳しくはこちら

お近くのモデルルームに
来場予約

実際にモデルルームを見て体感しよう!

来場予約はこちら